児童相談所から養育委託の電話連絡が!
その連絡は、突然でした。特別養子縁組の対象の子ではないことが前提ではありましたが、里親とし ...
里親登録後7カ月が経過した現状
養育里親についても、特別養子縁組里親についても、児童相談所からは全く何の連絡もありません。 ...
里親会の総会に出席しました
所属している里親会の総会に初めて出席しました。 出席している里親は極めて少数 ほぼ役員のみ ...
虐待から命を守るには、児童相談所の職員の増員が不可欠
今月5日に札幌市で2歳の児童が虐待により衰弱死した事件は衝撃的でした。 何度も救える機会が ...
里親家庭に委託先が変更された施設には、手当が手厚く加算される仕組みを
里親家庭への委託率を上げるためには、児童相談所と施設の協力が不可欠です。それを促すには、国 ...
声を上げにくい里親に、国と児童相談所は積極的な情報提供を
なぜ養育里親・特別養子縁組に関する情報が少ないのでしょうか。その疑問を検証するため、里親制 ...
里親制度に関する情報交換の場が必要
現在はインターネットの普及により情報に溢れていますが、里親制度である養育里親や特別養子縁組 ...
里親家庭を中心としたチーム養育の実現を!
里親制度による家庭への委託率が低調な原因の一つとして、里親が誰にも相談ができないままに悩み ...
特別養子縁組の養育期間が半年あるのは合理的
特別養子縁組の成立には、家庭裁判所からの審判が必要です。その審判による決定をもらうためには ...
里子の名字を実名にするべきか?通称名にするべきか?
里子を養育する場合、その子は実親の姓(名字)で生活するのか、呼称は養親(里親)の名字にする ...